法人

会社設立で損しないために事前に押さえておきたい注意点

目次 合同会社か株式会社か 社会保険の加入制度 資本金をいくらにするか 創業融資を受ける まとめ 合同会社か株式会社か まず、最初に考えておきたいのが、 合同会社にするか、株式会社にするかです。 合同会社に比べて、 株式会社は設立費用が14万高くつく…

【経営者の皆さん必須知識!】資本金、資本準備金、資本剰余金をわかりやすく解説!

資本金、資本準備金、資本剰余金は 純資産に関する勘定科目として使われますが、 実は何がどのように異なるのか正確に認識できていなかったりします。 そこで今回は、 資本金、資本準備金、資本剰余金 それぞれの内容に対して会社法を織り交ぜながら解説する…

【2021年完全版】会社登記に必要な書類

目次 会社設立登記の必要書類 全ての会社が必要な書類7点 1 登記申請書 2 登録免許税の収入印紙を貼付した台紙 3 登記すべき事項を保存したCD-R 4 定款 5 取締役の就任承諾書 6 払込証明書 7 印鑑(改印)届出書 会社設立登記の必要書類 場合によっ…

会社設立の時には誰に相談するのが良い?〜それぞれの特徴〜

目次 司法書士は登記のプロ 行政書士は公的書類作成のプロ 会計士は監査のプロ 社労士は人材のプロ 税理士は税務のプロ まとめ 司法書士は登記のプロ まず、会社を設立するにあたって必要となる手続きがあります。 それは、以下の2つです。 ・定款の作成 ・…

【外資コンサルタントが考える】決算期の決め方

目次 決算月(決算期)とは 決算月は、何月(いつ)にする? 繁忙期を避ける 節税対策などを行いやすくなる 決算に伴う事務作業に割く時間を確保する 決算後の決算申告と納税に気をつける 消費税の免税期間を最大化する 免税事業者になるための条件 1期目の…

【経営者は知らないと恥ずかしい】会社法の基本・適用場面まとめ

目次 会社法を構成している8つの大枠 1編:総則(第1条~第24条) 2編:株式会社(第25条~第574条) 3編:持分会社(第575条~第675条) 4編:社債(第676条~第742条) 5編:組織変更、合併、会社分割、株式交換及び株式移転(第743条~第816条) 6編:外…

意外に知らない設立登記書類の綴じ方・捺印の仕方

まとめ 上記の情報は必須知識です。理由は、一つでも不備(綴じ方の間違いや捺印の場所間違い)によって、再提出になるからです。本来事業に集中するべきところを、このような準備段階で時間や労力をかけるはすごく勿体ないです。また事前に知っておくことは…

意外と知らない『定款』のお話

目次 定款とは 定款に記載すべき3つの事項とは 絶対的記載事項とは 相対的記載事項とは 任意的記載事項とは 合同会社でも定款は必要?? 絶対的記載事項 相対的記載事項の例 まとめ 定款とは 定款とは、会社の憲法にあたるもので、 会社設立の手続き上、必…

起業初期の段階で法人設立するのはリスクが高い!!メリット・デメリットのお話し

目次 年間500万円以上の利益があれば法人化によるメリットがある 法人化する節税メリット 給与所得控除の恩恵が受けられる 家族に役員報酬を支払うことができる 2年間消費税を支払わなくてすむ 赤字を9年間繰り越すことができる 生命保険を経費にできる 法人…

【起業家必須知識!】会社法のお話

目次 会社法とは 会社法における会社の種類 会社法における株式会社の運営の仕組み 株主総会とは 取締役・取締役会とは 監査役・監査役会とは 会計参与・会計監査人とは 委員会 改正会社法のポイントと経営への影響 まとめ 会社法とは 法務省が所轄する会社…

株式会社と合同会社ってどっちが良いの?

目次 ■合同会社と株式会社との違い ■会社の種類は4つ ■合同会社とは ■株式会社とは ■合同会社の出資割合はどう影響する? ■合同会社のメリットとは ■メリット①:設立費用にかかるコストが株式会社に比べてかなり安い ■メリット②:迅速な意思決定ができる。 ■…